2018.01.26 Friday
人は誰しも癖を持っている。口調や仕草など、その人のオリジナルの癖がある。中には人に言えない性癖だってあるが、法にさえ反していなければ、だいたいは理解してくれるものばかりだ。
食だってそう。肉しか食べない人もいれば、ベジタリアンもいる。極端に好き嫌いが分かれる納豆やパクチーも、自分は苦手だが、好きな人に対してそりゃねーだろうとは思わない。ただ、食に対してひとつだけ、理解されにくいものがある。
みなさんはロングセラーのお菓子、キャベツ太郎をご存じだろうか。

こいつである。昔は小さい袋で20円だったか、それぐらいの値段で売っていて、今はコンビニのビッグサイズしか見かけることはなくなったが、このキャベツ太郎の食べ方にこだわりがある。
まず、袋を開ける。ここまでは、男も女もアメリカ人だって同じだろうが、開けてからすぐ食べずに一日放置するのである。当然、しけるわけだ。一日放置することで、大気中の水分がキャベツ太郎をやわらかくさせるのだ。
本来、お菓子はサクサクの状態で食べるのが良しとされるが、キャベツ太郎はしけた状態で食べるのがとにかく好きだ。梅干しを食べるように、やわらかくなったキャベツ太郎を吸い込むように食べるのが好きなのである。まあ、梅干しは嫌いなんだけど。

おわかりいただけるだろうか。左が開封間もないキャベツ太郎で、右が一日寝かしたキャベツ太郎である。右のほうがなんとなくかわいく見えないだろうか。何度見てもかわいい。
みなさんも一度騙されたと思って試してほしい。ちなみに、男性の方はお付き合いしている女性や奥さまに言ってもバカにされるだけだからやめたほうがいい。女性はだいたい固いものが好きだし、男はやわらかいものが好きなんだよね。
食だってそう。肉しか食べない人もいれば、ベジタリアンもいる。極端に好き嫌いが分かれる納豆やパクチーも、自分は苦手だが、好きな人に対してそりゃねーだろうとは思わない。ただ、食に対してひとつだけ、理解されにくいものがある。
みなさんはロングセラーのお菓子、キャベツ太郎をご存じだろうか。

こいつである。昔は小さい袋で20円だったか、それぐらいの値段で売っていて、今はコンビニのビッグサイズしか見かけることはなくなったが、このキャベツ太郎の食べ方にこだわりがある。
まず、袋を開ける。ここまでは、男も女もアメリカ人だって同じだろうが、開けてからすぐ食べずに一日放置するのである。当然、しけるわけだ。一日放置することで、大気中の水分がキャベツ太郎をやわらかくさせるのだ。
本来、お菓子はサクサクの状態で食べるのが良しとされるが、キャベツ太郎はしけた状態で食べるのがとにかく好きだ。梅干しを食べるように、やわらかくなったキャベツ太郎を吸い込むように食べるのが好きなのである。まあ、梅干しは嫌いなんだけど。

おわかりいただけるだろうか。左が開封間もないキャベツ太郎で、右が一日寝かしたキャベツ太郎である。右のほうがなんとなくかわいく見えないだろうか。何度見てもかわいい。
みなさんも一度騙されたと思って試してほしい。ちなみに、男性の方はお付き合いしている女性や奥さまに言ってもバカにされるだけだからやめたほうがいい。女性はだいたい固いものが好きだし、男はやわらかいものが好きなんだよね。